どうも、Soranekoです。
タブレットをもっと便利に、もっとスタイリッシュに使いたい方にぴったりのアイテムをご紹介します。
HOUのiPad用マジックキーボードは、iPad AirやiPad Proに対応し、機能性とデザインを兼ね備えた魅力的なキーボードケースです。
軽量約600gの極薄設計で、持ち運びもラクラク。
七色に光るバックライトや全面トラックパッド、135°の角度調整が可能な設計で、作業効率をぐっと高めます。
磁気吸着式なので装着も簡単。日本語配列でタイピングも快適です。
では、ここからは簡単に商品スペック及びレビューに入っていきたいと思います。
簡単レビューを読まず飛ばしたいせっかちな人はこちらから↓
商品スペック
スペック項目 | 詳細内容 |
---|
対応機種 | iPad Air 11インチ(2024/10.9インチ)、iPad Pro 11インチ(第4/3/2/1世代) |
重量 | 約600g |
特徴 | 極薄、七色バックライト、全面トラックパッド対応 |
角度調整 | 135°角度調整可能 |
接続方式 | 磁気吸着で簡単に取り付け可能 |
配列 | 日本語配列(ブラック) |
iPadマジックキーボード HOU
レビュー良かった点
実際にHOUのiPad用マジックキーボードを使ってみて、一番に感じたのはその軽さと薄さです。
約600gと軽量なので、カバンに入れて持ち運ぶのも負担になりません。
それでいて、しっかりとした作りで安定感があり、タイピング中にぐらつくことがないのが好印象です。
バックライトは七色から選べるので、好みに合わせてカスタマイズできる楽しさがありますし、暗い場所での作業にも便利です。
トラックパッドの感度も良く、指先の操作にスムーズに反応します。
カーソルの動きが正確で、マウスなしでも十分快適に作業ができました。
さらに、135°まで調整できるスタンドは、動画視聴や文書作成の際にぴったりの角度を簡単に見つけられます。
磁気吸着式の装着もスムーズで、iPadにピタッとフィットするのが嬉しいポイントです。
日本語配列も違和感なく使え、長時間のタイピングも快適でした。
レビュー気になった点
HOUのiPad用マジックキーボードを使ってみて便利さを感じる一方、いくつか気になる点もありました。
まず、キーボード自体は軽量で持ち運びやすいのですが、装着後はiPad全体がやや重たく感じられました。
長時間手で持ちながら作業するには少し負担に感じるかもしれません。
また、トラックパッドは使いやすいものの、細かいジェスチャー操作が他の製品と比べて若干敏感に反応しすぎることがありました。
慣れるまでは意図しない操作が起きることも。
さらに、七色バックライトはとてもきれいですが、明るさの調整範囲がもう少し広ければ、もっと使いやすいと感じました。
最後に、磁気吸着は便利ですが、取り外し時に少し力が必要で、慣れていないと手間取ることがありました。
これらは些細な点ではありますが、改善されればさらに満足度が高まると感じました。
まとめ
HOUのiPad用マジックキーボードは、デザイン性と機能性のバランスが取れた優れた製品でした。
軽量で持ち運びやすく、七色のバックライトやスムーズなトラックパッドが快適な作業環境を提供してくれます。
一方で、重量感やトラックパッドの感度など、少し気になる点もありましたが、全体的に見てコストパフォーマンスの良さが光ります。
iPadをより多機能に使いたい方には十分におすすめできるアイテムです。
自分の作業スタイルに合うか、ぜひチェックしてみてください。
商品が気になったという方は、下記のリンクからストアページに飛んでみて下さいね。
商品購入はこちらから↓
当ブログでは、これからも主にガジェット中心に超簡単にレビューしていきたいと思います。
皆様の生活が少しでも豊かになりますように。
では、また次回の更新でお会いしましょう。