どうも、Soranekoです。
今回は、昨日私がスタートさせた、US版Amazonアソシエイトのアカウントを作成したということでお話をさせていただこうと思います。
まず、日本版のAmazonアソシエイトについては、既にアカウントを作成し、それなりに収益を得ることができています。
日本だけだと、商品の成約に限界があるのかもしれないということで、海外向けにUS版のAmazonアソシエイトのアカウントを作成し、そこでもアフィリエイトを行っていくことにしました。
やり方としては、US版のAmazonアソシエイトプログラムに参加し、それ専用にGoogleアカウントを作成、Twitterアカウントの開設、そしてアフィリエイトという流れです。
当然180日で3点の商品成約が必要になってくると思いますが、そこはじっくりと行きたいと思います。
別に1度目のチャレンジで収益が成約が発生しなかったとしても、何度でも挑戦できるので、そこについてはこれからの頑張り次第かなと。
そして、海外向けに商品を紹介していくということで、Twitterの文言も全て英語にしてやっていくつもりです。
日本の人口よりも、アメリカの人口の方が多いので、よりアクティブなユーザーがいるのではないかと考えています。
収益は勿論Amazonギフトカードで得ていく予定で、その収益をハンドメイド作品の材料費に充てていきたいなと考えています。
私の目的は、別にアフィリエイトで生計を立てる事ではなく、それらの収益を使って物販を行っていきたいということ。
やはり、自分の中で物販の商品が売れてくれた方が、発送時に行なっているダイエットにも繋がるし、健康的に利益を得ることができるというメリットが大きすぎると思っています。
中国物販の在庫分も、コンスタントに売れてきているので、早く売り切ってしまって、ハンドメイドだけを取り扱うようになってくれればなと思いますが、まだまだ在庫はあるので、そこは今後の頑張り次第かなとも思っています。
ただ、自分が頑張った分だけ、メルカリ等の評価数も増えていくので、より信頼のあるセラーになっていくと思います。
まずは、US版のAmazonアフィリエイトについて、必要なことをまとめて準備していきたいと思います。
いきなりbotアカウントにしてしまうと、完全に永久凍結まっしぐらだと思うので、適度にツイートしながらAmazonの広告ツイートを織り交ぜていく感じですか。
ツイートの内容は予め考えておくことにして、やはりそこはChatGPTを使っていく感じになると思います。
AIにツイート内容をある程度考えてもらうことで、自分の作業を確実に減らしていく事が大事になってくるはずです。
日本版のAmazonについても、Twitterアカウント数を増やして、これからより並列的に収益を増やしていけるようにしていきたいと思っています。
一番良いのは、Amazonのアフィリエイトだけで生計を立てられるようになることですが、これは恐らく不可能に近いと思いますので、これまで通りの感じになるとは思います。
しかし、不可能に近いと言っても、不可能では決してないため、そこに向かって努力をしていくということはやってみても良いのかもしれません。
時間的制約も私にはないですし、これが自分にとっての仕事なんだという気持ちでやれば、向上心の高さから、どんどん前に進んでいくことが出来ると思っています。
Amazonについては、ブログでやるよりもTwitterやYouTubeを使った方が圧倒的に良いと思いますので、自分のノウハウなんかも、これから公開していけるようにしていければなと考えています。
ということで、今回はここで終わりにしたいと思います。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
また、次回の更新でお会いしましょう。